みどりマン(ペンネーム:開業後に本名公開予定)
— 生成AIコンサルタント/DXエバンジェリスト
民放連盟賞5回受賞など数々の技術賞を受賞し、特許取得アプリが全国で採用される実績を持つ。150名規模のAIセミナー成功や組織全体でのDX推進経験を活かし、企業の真の変革をサポート。
資格
Google Professional Cloud Architect/G検定(AI資格)/生成AIパスポート/第一級陸上無線技術士
スキル
Cursor, Claude Code, Next.js, React, Python, Dify, Unity, C#, PHP, Excel関数・マクロ, GAS, AWS, GCP, Office 365, Google Workspaceほか
大企業での長年の経験を通じて、「技術は現場で活用されてこそ価値がある」ということを深く実感しました。どんなに優れた技術でも、現場の人が使えなければ意味がありません。
関西で生まれ育ち、関西の企業文化を肌で感じてきたからこそ、関西企業特有の課題や強みを理解しています。東京の大手コンサルでは気づけない、関西ならではのニーズにお応えします。
「絵に描いた餅」で終わるDXではなく、現場の皆様が実際に使い続けられるソリューションを提供することが私の使命です。一人ひとりの業務が楽になり、会社全体が活性化することを目指しています。
29年間の技術開発とDX推進で積み重ねた確かな実績
生成AI導入やDXツール導入で大幅な業務効率化を実現。ChatGPTやAIエージェントツールのDifyを様々な部門での導入に貢献(関西の放送局にて)
社内のExcel関数・マクロの作成や、放送機器の監視アプリ、Unityで開発した10種類以上のカジュアルゲームを開発し、イベントで活用
YouTube違法動画通報アプリを開発し、特許を取得。ベンダーに販売委託し全国の放送局やアニメ会社等で採用され、多数の企業で活用されている。